142256
関東の神社めぐり プチ神楽殿掲示板
お気軽に書き込み下さいませ。 最終更新日の新しいスレッド順にすると便利です。 画像投稿は3枚、コメント中のURLは10までOK。 画像は300KB以下でお願いします。 フォルダを押すとお気に入りに入ります。 管理人:神楽 副管理人:御津垣
掲示板トップ > 記事閲覧
フィード RSS1.0 RSS2.0 Atom
このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
[36] (旧)『関東の神社めぐり神楽殿BBS』その壱
日時: 2006/12/18 15:18:53
名前: 御津垣  ID: 2LwfNgiw
編集: 【回数】 4回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/12/01 04:29:04

旧『関東の神社めぐり神楽殿BBS』記事

詳細は、『連絡事項』をご参照ください。

こちらのスレッドは一般書き込み禁止とさせて頂きます。
ページ: [] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  [] [全部表示(内容)] [全部表示(一覧)]

続・西会津の寺社参拝 ( No.70 )
日時: 2007/07/22 08:33:22
名前: こころ  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 17:34:19

赤城おろしさん、かぐらさん、おはようございます。

♪赤城おろしさん
地震の際には早速にコメントいただきありがとうございました。
携帯から読ませていただき、とても心強くそしてうれしかったです。
本当にありがとうございました。
メールフォームが非表示だったのでご迷惑おかけいたしました。
よくよく御礼も申し上げたいのでよろしかったら、何かのときにでもアドレス教えていただけますか。
私のはしばらくここに付けておきます。


SLは「ばんえつ物語号」だけかと思っていたので、「会津只見号」は初めて知りました。
鉄ちゃんたちねがんばりますね〜〜。
神社の甘い香りは、素人の私はまだ感じたことがありません。
どちらかといえば草いきれみたいな(アオキの葉のにおい)ものばかり感じています。
まだまだですね〜〜。


♪かぐらさん、おはようございます。
すみません。赤城おろしさんへの御礼にこちらの掲示板使わせていただきました。
続・西会津の寺社参拝 ( No.69 )
日時: 2007/07/22 01:11:36
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 17:32:30

No.68に対しての引用返信です。
> どうやって建てたのか、気になります。

そうなんですよ。岩肌に合わせて壁板が切られているようではあるのですが、どのように固定されているのかが謎です。

> それにしても、縁結びするのに糸を持参して行ったのですか?

はいっ!(爆笑)
一番の目的は瀬織津姫神社である瀧神社の参拝だったのですが、
検索してたらすぐ近くに同社があることを知り
「お参りする以上は ちゃんとせねば」と思って糸持参にてお参りしました。
続・西会津の寺社参拝 ( No.68 )
日時: 2007/07/21 23:26:53
名前: 神楽  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 15:50:55

No.67に対しての返信です。
三石神社って凄いですねー。
社殿が岩に食べられているような感じで面白いです。
どうやって建てたのか、気になります。

五円って語呂や奇数以外にも願いが通るってのもあって、縁起がいいですよね。
それにしても、縁結びするのに糸を持参して行ったのですか?
続・西会津の寺社参拝 ( No.67 )
日時: 2007/07/19 22:48:51
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 15:49:22

噂に違わず、ご神体且つ社殿となっている岩のあちこちに五円玉がぶら下がっている。
一見「もうぶら下げる穴なんて無い」と思えるが、よ〜く探せば見つかるもの。
私も3本の糸を通して五円(ご縁)を結んで来た。この手の縁結び系の呪いには奇数を使うのが通例。
「割り切れる・分かれる」をイメージさせることから偶数は使わない。
1352704702-s1.jpeg
続・西会津の寺社参拝 ( No.66 )
日時: 2007/07/19 22:43:52
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 17:30:24

三石神社。
ご神体の岩が屋根のようにも見える、なかなか面白い構造。数箇所に通気用の鎧窓があるが、中の様子は全く分らない。
1352703516-s1.jpeg
続・西会津の寺社参拝 ( No.65 )
日時: 2007/07/19 22:34:06
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 23:28:44

「縁結び三石清水」説明看板。
1352702791-s1.jpeg
続・西会津の寺社参拝 ( No.64 )
日時: 2007/07/19 22:33:05
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 23:27:06

縁結び三石清水。
ペットボトルを持って行かなかったのでそのままテイスティング(コップも用意されてたし…)。
先ほどの滝神社清水よりは渓谷・山水に近いメリハリ感じられる。
ちょっぴり硬さを感じる飲み易い水でした。然程離れた場所でもないのに、
明確に味の違いがあった。「縁結び」の確率を上げるためにも行きと帰りにも飲んだ(嘘。単にノドが渇いていただけよ)。
因みに、この清水のある辺りは「三石公園広場」と言うらしいのだが、私にはその存在は認められなかった。
1352701974-s1.jpeg
続・西会津の寺社参拝 ( No.63 )
日時: 2007/07/19 22:18:39
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 3回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/29 23:24:14

瀧神社から三石神社へは農道を歩いて行く。只見線は1日に5往復くらいしか本数がなく、気動車のエンジン音も聞こえない。
聞こえるのは蛙の鳴き声くらい。SLが着たら少しは賑やかになるのかな?

鳥居前に到着。「参道」と言うより「遊歩道」、更に言うならば「道」と言うより「踏み固められて道のようになった」って感じ。
1352701064-s1.jpeg
続・西会津の寺社参拝 ( No.62 )
日時: 2007/07/16 01:31:33
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 2回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/26 16:08:44

社殿の裏手30mほど離れた所に「滝神社清水」(只見町銘水10選)がある。
「水飲み場」とは思えない苔生した小さな水路があるだけ。
水路の先には溜池が見えるがお世辞にも綺麗とは言えない。
水量は多くないものの湧き出て来る水は澄んでいる。ペットボトルに汲みテイスティング。
渓谷・山水のような「カチッ!」とメリハリのある感じではなく、
水道水を沸かし置いた様な柔らかい、癖の無い水でした。
清水を「御神水」として持ち帰る承認とお礼の意を込め、
再度お参り(←で頭がいっぱいだったのか、写真を撮り忘れた。しかも、帰宅してこのことに気付いたT_T)。
瀧神社の南西400mほどの所、只見スキー場のリフト近くに三石神社があり、そちらに向かう。
1352700129-s1.jpeg
続・西会津の寺社参拝 ( No.61 )
日時: 2007/07/16 01:19:27
名前: 赤城おろし  ID: 5ph8KVI6
編集: 【回数】 3回   【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/30 03:57:56

さすがに水の神を祀っているだけあって拝殿の正面、「龍」の彫刻が見事です。
両脇の「急流を泳ぐ鯉」も活き活きとしています(この画像では見えませんが)。
やっぱり、神社参拝は彫刻を拝見することも醍醐味ですねぇ。
1352699344-s1.jpeg
ページ: [] | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  [] [全部表示(内容)] [全部表示(一覧)]▲このページの最上部に移動
- WebPatio v3.22 (KentWeb) -
- Edit: Web Patio II V1.31 (CGIの屋形) -
処理時間: 0.010 CPU秒