142370
関東の神社めぐり プチ神楽殿掲示板
お気軽に書き込み下さいませ。 最終更新日の新しいスレッド順にすると便利です。 画像投稿は3枚、コメント中のURLは10までOK。 画像は300KB以下でお願いします。 フォルダを押すとお気に入りに入ります。 管理人:神楽 副管理人:御津垣
掲示板トップ > 記事閲覧 > 個々記事閲覧

富士山オフ?(裏)報告 2日目(完) ( No.[8]82 )
日時: 2010/09/06 10:54:26
名前: 御津垣  ID: WPhjk53w
編集: 【回数】 1回   【名前】 御津垣  【最終日時】 2010/09/06 11:43:07

さて、登拝2日目である。

4時には起きて(起こされて。。。朝飯早いです)
大陽館の外にでます。頂上方面には平日もあって渋滞はないようだ。
いまさら登る気もありませんので、ここで御来光を迎えます。

天気はよし。比較的よい御来光でした。

おっ、そういえば1日目に書き忘れましたが、
手続きのミスで、翌日の朝食が弁当になってしまったんです。
夕食中に渡されました。。。どうすんのこれは?
はー。すいません。伊達さん。

御来光を堪能したあと、大陽館の食堂で、朝飯を、昨日の弁当を、冷たい弁当を
食べさせてもらいます。むなしい。。。
そんな状態で(自分は)モサモサ食べていたのですが、
流石に哀れに思ったのか、味噌汁(おそらく朝飯につけている)を
出してくれました。味噌汁だ〜(泣)。嬉しいです。
山ではあったかいものは貴重なのです。
大陽館の皆さん。有難うございました。


さて、頂上に向けて出発です。ここからはガレ場が多い。ちょっとキツイ。
どちらかというと、9合目から頂上までの岩場のが好み♪

8合目の浅間大社境内に入ったのは、7:30過ぎ。
時間的には問題ない。頂上では十分の参拝と景色を堪能できるであろう。
焼印がほしいので、吉田口にまわったりしたのはご愛嬌。
もっとも、吉田口に属する山小屋さんは、今回は頂かないことにした。
そう今回は、須走口だけで。

8:45 久須志神社到着。
早速、参拝致します。自分は今回は御朱印帳を持って上ってこなかったので
特に御朱印を頂くことはなかった。昨日は終戦記念日だったこともあり、
袴をつけている中堅クラス(?)のご神職が多いように感じる。
伊達さんは、奥宮の御朱印帳が気になっているようだが、まず奥宮で御朱印を
分けて頂くことにしたようだ。
そうそう自分は、金剛杖に印を押して頂いた。


奥宮側に移動開始。
ただ、途中いろいろ景色を見ていたので到着は9:30。
こちらでも参拝。平日は落ち着いていてよい。
ゆっくりと参拝させてもらう。
さて、伊達さんの御朱印。残念なことに御朱印帳が切れてしまったとのこと。
久須志神社にはあったのは確認しているが、そちらも切れない保障はない。
急いで戻らとのことなので、自分は奥宮前の駒ケ岳で荷物番をすることになった。

自分は、この間にmixiで遊びます。
おっ、ヤハリ駒ケ岳に反応しましたな〜(笑)


どのくらい待ったであろうか?ウトウトしていたのでよく覚えていない。
そろそろ来るかな〜と、ちょっと久須志神社側をのぞいたところ伊達さんが
丁度戻ってきた。頭上から声を掛けたのだが、全然気づかずに奥宮に入って
いってしまった。う〜ん。さみしい。

さて、漸く(?)伊達さんと合流。
御朱印帳は無事入手できたようだ。
もうお昼なのだが、お鉢巡り後にすることにした。
元気があれば、各峰に登ってみるのもいいのだが、今回はやめることにする。
剣ヶ峰。馬の背の急登はキツイ。伊達さんは直登していく。タフだな〜。
自分はゆっくりとジグザグ走行で。
日本最高点に到着。相変わらず人が多い。記念撮影の待ち列がある。
カップラーメンをすすっている人が一人。
日本最高点で食べるカップラーメンは最高でしょう。しかし、腹減ったな。

展望台に登ったりして写真を十分撮影したら、金銘水に向かいお鉢巡りを続ける。
金銘水は、お鉢巡りの道から若干外れているので、いままで一度も来たことが
ないのだ。今回伺ってみての感想だが、え〜、「誰かに言われなければもう
行かなくてもいいかな」そんな感じです。

やがて久須志神社。山小屋群を通りすぎて食事の場所を探します。
先ほどと違って人が多い。適当な場所が見当たらないようだ。
仕方なしに、再度お鉢巡りの道を引き返し、久須志岳の付近の落ち着いた場所で
食事をとることにした。なんとなく頂上でラーメンを食べてみたかったので
重いけど水とバーナー2セットを持参したのだ。

風の影響で、1セットの火がつかない。
こんなときの為にライターは持っておくべきだった。反省。
しかし伊達さんはなぜか持っていた。(奥さんに持たされたんだっけ?)

ちょっと問題はあったが、無事食事にもありつけた。
ビールも買っていたのでこちらも。うまい。眺めがいい肴になる。


名残は惜しいが、そろそろ下山とする。
須走口の下山は砂道。自分は好きなんだけど、好みが分かれるところ。
1分間に20m以上 下ることもできる。
まあ、調子にのって足痛める可能性もあるから、ほとほどで止まりますが。

途中、ガスで景色が見えなくなったりはありましたが
五合目到着は16:00。無事に下山できました。


反省が多い登拝であったが、参拝できたし、よい景色も見れたので
よしとしたい。
伊達さん、どうもお疲れ様でした。
今度は、もうちょっと段取りよくしておきます。m(_ _)m

1283738066-s1.jpeg 1283738066-s2.jpeg 1283738066-s3.jpeg
- WebPatio v3.22 (KentWeb) -
- Edit: Web Patio II V1.31 (CGIの屋形) -
処理時間: 0.010 CPU秒