- 日時: 2009/10/22 23:05:16
- 名前: 御津垣  ID: Ivtfmlck
  
  - 由豆佐賣神社の例祭に偶然伺った理由は、
 鳥海山大物忌神社 蕨岡口の宮の御朱印を頂きたく 前々日から、山形県内を回っていたからです。
  由豆佐賣神社は、ちょっと残念でしたが、 eraさんの情報をもとに、来年伺ってみようと思います。 ちなみに、由豆佐賣神社は温海温泉の熊野神社も論社みたいですね。 (ただ、その可能性は薄いようですが。本務神社です。旧県社)
 
  ついでなので、鳥海山大物忌神社 蕨岡口の宮の写真を掲載。
  写真  左:一の鳥居    ※車道で参道が切れてしまっているので、気づかない方も多いかも?
   中:旧社殿跡地への階段    ※参道から見えますので、分かりますね?
   右:旧社殿跡地に碑    ※階段を登りきり、右手にちょっと行った広い場所の奥にある。     時期により草があるので、分かり辛いかも?     また、植林がなされており、いずれは元々そうであったように     鳥海山を遥拝(遥拝所ですから)する、ということ     もできなくなるでしょう。
 
  そういえば、井岡の遠賀神社も同じ日に伺って忙しすぎて 対応してもらえなかったんです。   こちらも、同じ日が例祭。 山形は5月初旬(田植え前)に例祭が多いので注意です。 ただ、祭り目的なら楽しいかも?  
 
 
 
 
  |