142358
関東の神社めぐり プチ神楽殿掲示板
お気軽に書き込み下さいませ。 最終更新日の新しいスレッド順にすると便利です。 画像投稿は3枚、コメント中のURLは10までOK。 画像は300KB以下でお願いします。 フォルダを押すとお気に入りに入ります。 管理人:神楽 副管理人:御津垣
掲示板トップ > 記事閲覧 > 個々記事閲覧

「鳥海山大物忌神社本社 古社地を訪ねて」補完 ( No.[9]60 )
日時: 2009/12/12 13:03:15
名前: 御津垣  ID: EMLCA0Nw
編集: 【回数】 9回   【名前】 御津垣  【最終日時】 2011/09/04 22:20:03


・荒神ヶ岳本社の焼失

享和元年三月上旬の記録

『鳥海山煙気之控』
三月上旬(新暦では四月上旬)、山上に登りて見るに、
瑠璃の壺あたりより焼け始め、荒神ヶ岳本社付近は大谷となり、本社は見えず。

『鳥海町史』
雪中登山して鳥海山の噴火を見る。
荒神ヶ岳御堂は焼け崩れ、長床は三棟とも破損し、
本社御堂は影もなくなっている。噴煙が所々に見える。



・新山と現本社地の形成

享和元年七月中旬の記録

『文化大地震附鳥海山噴火由来』石辻阿部政吉筆記
十日ばかり過ぎて、少し煙が薄らいだ。
山頂を見たところ、いつしか七高山と荒神岳の間に厳々たる大山が湧き出ていた。
その後、月を追って焼も薄くなった。
文化八年(1811)、山頂新岳附近の地を平均して本社(神社)を建てた。
その後少し煙気もあったが、文化九、十年までに、噴火活動は終わった。




参考資料『鳥海山 −自然・歴史・文化−』 発行 鳥海山大物忌神社

写真
 ・古社地 石祠
 ・古社地 大黒様
 ・新旧本社位置関係(外輪山から) 赤丸部分が古社地
1260590595-s1.jpeg 1260590595-s2.jpeg 1260590595-s3.jpeg
- WebPatio v3.22 (KentWeb) -
- Edit: Web Patio II V1.31 (CGIの屋形) -
処理時間: 0.000 CPU秒