神楽殿の新築工事中 ( No.99 ) | 
- 日時: 2008/10/27 22:34:22
- 名前: 神楽  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 3回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/26 10:17:46
  
   - ■No.98に対しての返信です。
 ブログで倉庫?確認しましたー。 確かに倉庫みたいな神楽殿でしたね。 新築するってことは、たぶん神楽殿っぽい神楽殿になるかと思いますよ。 より倉庫っぽくする必要ないですし・・・。  
 | 
  神楽殿の新築工事中 ( No.98 ) | 
- 日時: 2008/10/27 13:56:26
- 名前: たんぽぽ  ID: CEzSph1M
- 参照: http://futakolife.com/area/okamotoshrine.html
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/26 10:17:10
  
    - 岡本八幡神社の境内で工事をしている。
 最初 倉庫の工事だと思っていたのだが 後日神楽殿の新築工事だということが わかった。 以前の建物は、倉庫のような感じだったけれど 新築したらカッコよくなるのかしらね? 
  
 | 
  連絡事項5 ( No.97 ) | 
- 日時: 2008/10/21 09:04:40
- 名前: 神楽  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:29:07
  
   - まったく残ってなかった・・・orz
  
 | 
  連絡事項5 ( No.96 ) | 
- 日時: 2008/10/20 23:34:49
- 名前: 神楽  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:22:38
  
   - 2時間かけて書いた記事が
 「現在アクセスが集中しています。」 で消えました。 ちょっとは残っているだろうけどさぁ。
  やっと管理画面に入れたと思ったのに・・・。  
 | 
  連絡事項5 ( No.95 ) | 
- 日時: 2008/10/20 14:35:32
- 名前: 神楽  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 4回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:20:53
  
   - 無料はどうも面倒ですねぇ。
 掲示板は親サイト完成したら作ろうかと思います。 ログをいっぱい残せるやつにしてね。
  というか、親サイトは懲りすぎてしまって物凄いことになっちゃったので、また考え直しかもしれません。 ほんの一部のご利益だけに絞る可能性大です。  
 | 
  連絡事項5 ( No.94 ) | 
- 日時: 2008/10/19 07:43:28
- 名前: 赤城おろし  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:34:34
  
   - ■No.93に対しての引用返信です。
 > それとこの掲示板、来月からURL変わります。
  了解〜v  b
  > FC2の都合で、私の都合ではありません(笑)
  何か色々大変ですねぇ。私には未知の世界です(^_^;)。  
 | 
  連絡事項5 ( No.93 ) | 
- 日時: 2008/10/18 23:11:47
- 名前: 神楽  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:32:29
  
   - ブログの管理画面に最近入れません。
 何かFC2がダメみたいです。 なので更新作業遅れてます。 最近忙しいので、時間が中々取れず、やっと空いてやるかーって思ったらこんな状態なので来月の下書きが書けていないです。
  ちなみにこれだけ画像いっぱいにしても、まだ10%くらいしか容量使っていないようです。
  それとこの掲示板、来月からURL変わります。 FC2の都合で、私の都合ではありません(笑)  
 | 
  新田神社 鎮座650年大祭式 ( No.92 ) | 
- 日時: 2008/10/20 23:31:45
- 名前: 神楽  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:46:58
  
   - ■No.91に対しての返信です。
 思っていたよりも立派ですね。 社殿に比べて、境内が狭そうな感じかな? 写真ありがとうございました。  
 | 
  竹生島神社に ( No.91 ) | 
- 日時: 2008/10/20 20:39:42
- 名前: 赤城おろし  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:45:28
  
   - ■No.90に対しての引用返信です。
 > 社殿はどうだったのでしょうか?
   こ〜んな感じです。  樹に阻まれ、正面からは見えません。 
  
 | 
  新田神社 鎮座650年大祭式 ( No.90 ) | 
- 日時: 2008/10/20 14:42:02
- 名前: 神楽  ID: CEzSph1M
- 編集: 【回数】 2回
  【名前】 神楽  【最終日時】 2012/11/27 16:43:31
  
   - 予想以上に鳥居はまだ新しいそうで立派ですねー。
 社殿はどうだったのでしょうか?
  この辺は子供とたまに遊びますが、まだ館林って楠木神社しか行っていないですねぇ。  
 |