142254
関東の神社めぐり プチ神楽殿掲示板
お気軽に書き込み下さいませ。 最終更新日の新しいスレッド順にすると便利です。 画像投稿は3枚、コメント中のURLは10までOK。 画像は300KB以下でお願いします。 フォルダを押すとお気に入りに入ります。 管理人:神楽 副管理人:御津垣
トップページ > 記事閲覧 > メンテフォーム
  メンテフォーム

対象記事 件名: 駒形神社奥宮 竣工祭・登拝祭 ( No.[9]82 )
日時: 2010/08/09 17:47:07
名前: 御津垣 

昨年同様に陸中一宮 駒形神社奥宮 登拝祭に参列してきました。
今回は、すでにご報告の通り荷上げボランティアに参加し完成した
新しい奥宮での祭典となりました。

前日は、赤城おろしさんと悪天候の中の鳥海山登拝。
(ちょっとだけ「止めよう」というコメントを期待してました
4回ほど迷うという頼りない道案内をしてしまいました。
下山後、ガス欠の危険信号の中、急いでブルーラインを下る。
秋田側に降りると少々心配だったので、遠回りでも山形側に降りることにした。
なんとかガソリンスタンドに駆け込み給油。
そしていつも通りに「あぽん」で入浴。
ただ今回は時間がないので、カラスの行水です。

さて、やっと水沢に向う。予定到着時間は0時すぎ。。。
これはダメでしょう。>自分
実際には23時過ぎに到着。大変ご迷惑をお掛けしました。


さて、翌日登拝祭への参列は、104人。
昨年と比べると多い多い。約2倍です。
ほとんど荷上げボランティアと同じ顔ぶれ。
関係者の方々にも、顔を覚えてもらったのか声をかけられる

安全祈願・神楽奉納・記念撮影と進み、いよいよバスで
金ヶ崎ウガイ清水登山口に向います。

本当は、自分も班に割り当てられていたのですが、
人が少なくなった社殿の写真撮影したいので、
宮司さん・権禰宜さんの最終班(?)に入れさせて頂きました。

ただ、宮司さんも権禰宜さんもすごくペースが速い
ついていくのもやっと。最後に入山したのに、どんどん先の班を追い抜き
20分以上前に入山した第二班まで追いついてしまった。

途中、上賽の河原。奥宮の社を望むことができる。
「あ〜、超望遠持ってくるんだった。。。」とも思ったが、
なぜか超望遠を持参すると悪天候になるというジンクスがあるので
今日は止めておいた。(後日、超望遠レンズを持って登ったけど、
登山口で天気が良かったのにあっというまに土砂降りになりました 。)

それにしても、風が強い。
そんな状態なので、本当ならパラグライダーからの写真撮影も行われるはずで
あったのだが、安全を考えて断念となった。

漸くして頂上。修復されたご神馬3体と金幣を納められる。
その後、宮司さんが着替えている間に荷上げボランティア等、
奥宮造営の貢献者の名前があるのを拝見させて頂く。
ただ、みんな考えることは一緒。自分の名前を探す。
「あっ、あそこにあった。」とか「誰々さんのあったよ」とか。
みんな嬉しそうです
僕の名前も、なんかいい位置にありました。そんなに貢献したかな。。。
そういえば、今回参加できなかった同僚の名前も見つけたので、
携帯で撮ってメールを送ってあげた。
「このような場所に載っていいものでしょうか?」って返事。あはは

さて、そんなことをしているうちに祭典が始まります。
今回は、新しく造営されたということで大殿賀祭と鎮座祭がまず行われ、
そして奥宮登拝祭が続きます。
僕は、藩境の石の近くでの参列。今回は参列ということで写真は撮ってません。
集合記念写真があればいいのです!(本当は、ちょっと後悔。。。)


祭典の後は、御下がりのお酒を頂きます。ここで飲むお酒は最高
なぜかカメラが近づく。いい顔していたかな?
カメラマンにもお酒を勧めていた絵になってしまったような?
まあいいか。


さて、名残惜しいが下山の時刻となる。
日帰りの方々は、登ってきた道を引き返すことになる。
夏油温泉に泊まる人たちは、荷上げのお駒参道での下山。
山男4人は、厳しい夏油温泉までの道を行くようだ。
皆さんお疲れ様でした。なんか職員ぽく見送ります。

さて、僕は最後まで残って念願の写真撮影開始。
工務店の社長も完成写真撮影の為、残っていらっしゃる。
ただ、むこうはキャノンのいいカメラ。。。
自分も1Dsが欲しい。

撮影は満足。さあ、急いで下山します。
みんなが下山してから大分たっていたのだが、
出発せずに待ってくれていた。
急いでバスに乗り込み出発。
(後日、聞いた話だとバスの後を宮司さんが走ってついてきていたそうだ。
気づいていたら写真撮ったのに失敗した)

夏油温泉。山男4人はすでに一風呂浴びてひっかけていやがる。
ちょっと早すぎでしょう?自分も急いで風呂に向うが、すごい状態。
イモ洗い状態か?

漸く一風呂浴び、そして納会に参加。
ここはいつも(といっても二回目だが)通り。飲んで騒いで時間となる。
そんで飲み足りない人間(自分を含めて)は、ロビーに移動して
二次会となる。その前にビールを運んだり、プロジェクターを運んだりと
急がし急がし。

0時過ぎまで飲んで散会。
翌日の、気分は爽快。やはり温泉から参加した権禰宜さんの「ウコンのちから」
が効いているか?

朝食の後は、温泉をあとにし北上の里宮に向います。こちらは南部藩。
そして、金ヶ崎の里宮へ。こちらは伊達藩。
各々 お参りし、宮司様のお話を拝聴します。
今後も続くといいですね。こういう関係は。

このあと、水沢の本社に戻り解散となりました。
大分、最後はやっつけ仕事になってしまいましたが、
これで報告完了とさせて頂きます。



そういえば、そろそろwikiの由緒も書き換えてもらえるかな?
もう、北上の里宮とも関係も回復したしね。

そうそう、翌週の8/7鳥海山、8/8駒ケ岳と
同じことをしてました。ただ、天気は反対でしたけど。


処理選択
管理キー
- WebPatio v3.22 (KentWeb) -
- Edit: Web Patio II V1.31 (CGIの屋形) -
処理時間: 0.010 CPU秒